このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです。
スタディサプリ、5日目に突入。
(本当は一日目からブログを書きたかったけれど、5日目からのスタートになってしまった。。)
この記事は、スタディサプリTOEIC対策で勉強した5日目の記事を包括的にまとめているぞい!
- パーフェクト講義でリスニング対策(三人の会話)
- TEPPEN英単語でTOEICボキャブラリー対策(751~850語)
- パーフェクト講義英文法編でグラマー対策
Contents
パーフェクト講義でリスニング対策
リスニングセクションpart 3 三人の会話

TOEICリスニングセクションpart3にあたる「三人の会話」の問題を解いて対策。
4日目までは、ビジネスシーンでの英語のリスニングだったけれど、5日目から三人の会話編がスタート。
三人の会話を聞き取るのは、まっじっで難しい!!
TOEICのリスニングパート全13問のうち、2~3問は、三人の会話の設問があるとのこと。
TOEIC900を目指しているひとであれば、全問正解を目指したいところ。
落ち着いてリスニングすればOK。やっぱり登場人物の役割(レストラン食事客、ウェイター、コック)がはっきりしているとわかりやすいなぁ。

リスニングセクションpart 3 意図問題

意図問題では、どういう問題がでるかというと、はっきりとは明言しないが、どういう意図でそれを発言したのかを汲み取る力が問われる設問。
例えば、「お金がほしい!」という発言に対して、「なにか買いたいものがあるのか」「お金は差し出せといっているのか」、話の流れで色々な意図がくみ取れますよね。
人とおり例題を解いてみたけど、わりと自分は得意な分野かも!
会話の一文一文をもっと正確に掴めれば、もっと精度あがりそう。稼げる問題で稼いげるようにちゃんと準備しとかないとな!

TEPPEN英単語でTOEICボキャブラリー対策(751~850語)

スタディサプリENGLISHでTOEICで必要となる英単語(751~850語)を対策!
いわゆるボキャブラリー対策ですな!
全部で1500語収録されているうちの約半分に到達。
単語を解いていくのは比較的好きなので、文法やリスニングに疲れた時に、デザート感覚のような感覚で英単語の問題を解くようにしてます。笑
4/100問正解。正解率96%。まあまあの出来高だと思いたい。

パーフェクト講義英文法編でグラマー対策

不定詞とtoを使った慣用表現にトライ
今日のパーフェクト英文法では、「不定詞」や「to不定詞を使った慣用表現」のTOEIC対策!
下の文法の用法・使い分けがとても参考になりやした。関先生ありがとう、ほんまに。
- so as to
- so…as to
- so that
- so…that
不定詞とか楽勝でしょ、、、とか思っていたけど、理解が曖昧だったところが明らかになりました、はい。
身に付いたと思っているところにも穴はあるんだよね。きっとそういったところを克服していかないとTOEIC高得点に結びつかないんじゃないかと。

5日目のスタディサプリENGLISHでのTOEIC対策終了!

5日目まで続くと、英語学習もだんだん苦じゃなくなりますね!(はじめの数日間は継続できるかどうかちょっときつかった)
そして、5日目からはこのブログ解説&記事を書くようになったけれど、ブログを書くことに時間がかかりすぎるwww
一日あたりの英語勉強時間減らすかもw
昨日なんて夜3時ぐらいまで起きてブログ作業してましたからねw
今のところ一日の勉強時間を三時間に設定してるけど、もしかしたら二時間程度に減らすかも。。少なくともブログ作業の要領がつかめてくるまでは。
スタディサプリとブログ作業のバランスをちょっと考えながら、勉強していきますw
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\