このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです。
スタディサプリEnglishでTOEIC対策勉強を開始して、12日目に突入。
このブログ記事では、スタディサプリENGLISHでTOEIC Part5の英文法問題「品詞」の対策をした様子を書いていくよ!
Contents
TOEIC対策英文法セクションPart5「品詞」

例題1 品詞1 名詞
例題問題

各文は単語や語句が抜けており、それぞれ4つの選択肢が示されています。文章を完成させるのに最も適切な選択肢を選んでください
品詞ってなんぞや!?って思ったけど、形容詞とか名詞とか動詞とかの総称のことをいうのね。
自分が苦手としている文法の一つ。きちんとここで抑えるべ!!
例題講義(動画)

スタディサプリEnglishの専属講師である関先生の解説。よく出るパターンの例題解説で問題の攻略法を学びましょう。
小手先のテクニックではなく、きちんと文の構成を考えれば、応用が効くようになる、と関先生。
単純に数をこなすだけではなくて、遠回りのようにみえて、文法をきちんと理解した方が近道なんだよな、きっと。
問題演習

関先生の神授業を観たら得点が伸びた!!さっそく効果あり!!
とはいっても一問間違えてしまったので、もっと精度を上げていきたい所存。
例題2 品詞2 形容詞

例題
これは納得のいく正解。
あてずっぽの正解と、納得のいく正解って大きな違いがあるよね。
例題講義(動画)

「一瞬で解いてほしい問題です」と関先生。ちょw
講義を聴いてわかったけど、自分は正解したものの、なぜその理屈なのかきちんと理解できていなかったw
問題演習
うわーやってしまった、、
原因はわかってる。理由は、形容詞と副詞がごっちゃになってるから。
通常、形容詞に「ly」をつけると副詞になることはきちんと理解しとかねば(例外有)。
例題3 品詞3 副詞

例題

ably 副詞「うまく」ってのは、初耳。くそーーー!!
まだまだらないことだらけやな、自分(似非関西弁ごめんなさい)
例題講義(動画)
「空欄には文法上不要な品詞がはいることがわかる。それは副詞」と関先生。
ably「うまく」って意味がわかっていなくても、-lyの単語は副詞と判別することができれば、全然解ける問題だったというワケ。
講義をきくと「ああ、なるほどなぁ」って思うけど、実際に自分で解答してみると難しいというジレンマ。ここを乗り切れるのか!?いや、乗り切る。
問題演習
おおっ!!!久しぶりの全問正解!!
まず、空欄にどの品詞ははいるのか、を文の構成をよくみて考えて、副詞がはいるのであれば-lyの単語を選ぶ、これだけでパターン化できる。
文の構造をきちんと理解することが大事。品詞の問題は苦手なはずだったのに、満点とらせてくれるスタディサプリすごい。
【まとめ】TOEIC対策英文法セクションPart5「品詞」
以上、スタディサプリENGLISHでTOEIC Part5の英文法問題「品詞」の対策をした様子をブログ記事にしてみました!
副詞や形容詞の識別が困難だった自分にとって、「空欄には文法上不要な品詞がはいることがわかる。それは副詞」が、今回、一番響いたフレーズ。
副詞がはいるのであれば-lyの単語を選ぶ、これだけでパターン化できるね。
苦手な英文法を攻略するツールとして、スタディサプリおすすめです!
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\