このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです。
スタディサプリ、5日目に突入。
このブログ記事では、スタディサプリENGLISHでTOEIC Part3・4のリスニング問題に相当する「意図問題」の対策をした様子を書いていくよ!
Contents
TOEIC パーフェクト講義(リスニング)- スタディサプリENGLISH

例題7 意図問題
意図問題では、どういう問題がでるかというと、はっきりとは明言しないが、どういう意図でそれを発言したのかを汲み取る力が問われる設問。
例えば、「お金がほしい!」という発言に対して、「なにか買いたいものがあるのか」「お金は差し出せといっているのか」、話の流れで色々な意図がくみ取れますよね。
例題
3/3全問正解!
聞き取れない会話文があってヒヤっとしたけれど、会話の流れから答えを選択できた。
例題講義(動画)

関先生の非常にわかりやすい説明。いつもありがとうございます。
設問分のなかにすでにヒントが書かれているってのは目から鱗でしたね。これは良いコツになります。
単語・イディオム
13/13全問正解!!
やったー。素直にうれしいでござる。I’m so happy to get 100% score!
come inは、出社するという意味です、はい。
ディクテーション
9/10問正解。
うーん、全問正解ならず。もう一歩ですなあ。
When do you need me?という簡単な分でdoが聞き取れず撃沈。なぜわからなかったのか、自分でも不明/(^o^)\
シャドーイング
「The tour~」という会話文があるのだけれど、tourははっきりとツアーと発音されないので注意ですね。
会話文で聞いていると「ツー」ぐらいでしか発音されていない件。
こういうのは前後の流れである程度読み取れないとダメなんだろうなあ。
例題7-1 意図問題
問題演習
3/3全問正解!
何か所か早口すぎて聞き取れなかった会話文があったけれど、なんとか前後の会話の流れで正解できた!
聞き取れなかったからといって、そこで混乱してほかの会話を逃さないようにするのは大事だなあ。
単語・イディオム
14/14全問正解!
正解できたけれど、記憶から抜けてしまいそうな英単語は以下。備忘録がてら書き残しておく。
- scuff 傷
- rub off~ ~をこすり落とす
- It’s a deal 決めた、取引成立
It’s a dealは、ぜひ使ってみたいフレーズ。
同じ意味のフレーズでは、I will take itしか知らなかったので、使えるフレーズのバリエーションが増えますた。
ディクテーション
10/10全問正解!
うおー、やった!ほんとに動詞の後にくるthemの発音は全然聞き取れないなー。一瞬すぎる。
でも、前後の会話の流れで何がはいるのかは、わかるようになってきた。聞き取りすぎないようにして、その会話のなかの空間をイメージすることが大事かな。
シャドーイング
音声の「to rub it off」が早口すぎてワロタ。早すぎてrabbit(ラビット)のように聞こえましたよ。
英語は真似してみることが大切と思っているので、私もラビットに近づけてシャドーイングしましたよっと。
演習7-2 意図問題 (講義動画あり)
問題演習
3/3全問正解!
三人の会話と比較すると、二人だけの会話は難易度が優しく感じる件。
イディオムがたくさん入っていないのも助かりました(イディオムに弱い人間なものでして)
問題演習講義(動画)
関先生が解説してくれるまで、会話文に仮定法がはいっていることにそもそも気が付かなかったwwもう一度ちゃんと聞きなおしてみよう。
上級者向けの「Recently」「provided」の使い方も教えてもらえたので満足度高め。この使い方を知らない人は多いんじゃないかな。
講義を聞いていると本当に目から鱗だなーとしみじみ思う。学校の英語の授業では、ここまでTOEICを意識して、教えてもらえなかったからかな。
単語・イディオム
13/14問正解!
「provided」の意味で間違えた!ついさっき解説講義で教えてもらったばかりなのに何故間違えた/(^o^)\
ちなみに、単語・イディオムは回答時間が各設問5秒くらいしかないです。なので、反射的に答える必要があります。
でも間違えたくなかった/(^o^)\
ディクテーション
8/9問正解。
女性の発音を聞き取るのが難しすぎる/(^o^)\あと1問だけ正解すれば満点だったので、まあまあの出来だったけど、何問か間違えてもおかしくなかった/(^o^)\
特にatやourは、ほとんど発音されないよね。
atやourを聞き取れなくても会話の意味は理解できるのだけれども、ディクテーションだと一語一語を書き出していく必要があるから、聞き取りずらい単語が難問/(^o^)\
でもこれがディクテーションをやるメリットなんだろうなと。苦しみながらも成長を感じてます!
演習7-3 意図問題
問題演習
3/3全問正解!
登場人物の役割がはっきりしていて、聞き取りやすかった!男性の声のほうが個人的には聞き取りやすいかも。
2~3個、はやすぎて聞き取れない分もあったけれど、前後の会話文から話の流れは十分に掴めた!
addressって動詞になるんやで。以下、ちょっと意外な意味を持った単語たちを発見。
- address an invitation「招待状の宛名を書く」
- mind「~を嫌がる」
- help ~ out「~を(困難な状況から)助け出す」
単語・イディオムチェック
15/15全問正解!
以下、忘れかけていてちょっと危なかったイディオム。
be about to do「まさに~しようとしているところだ」
ディクテーション
8/10問正解。
うにゅにゅー!!!意味はわかっているんだけど、前置詞が聞き取りづらかったなぁ。悔しいオブ悔しい。
cancelの過去形ってcanceledになるかと思ったけど、cancelledになるんやね。Lは二つございます。うーむ。
シャドーイング
一つ一つの英文が短めだったので、難易度は低め。
少しは英語耳になってきたかなあ。段々と聞き取れるようになってきた効果を実感。
【まとめ】TOEIC Part3・4のリスニング問題に相当する「意図問題」
会話の流れをつかめれば、「意図問題」はそれほどやっかいな設問ではないね。
会話の一文一文をもっと正確に掴めれば、もっと精度あがりそう。稼げる問題で稼いげるようにちゃんと準備しとかないとな!
TOEIC850、いやもっと高みを目指すぜ/(^o^)\
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\