1文を入れる問題

【TOEIC】part7文を入れる問題の効果的な学習方法を体験【対策コース】

【TOEIC】part7文を入れる問題の効果的な学習方法を体験【対策コース】
にほんブログ村 英語ブログへ  
はじめに

このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。

どうも、こんぺいです(@StudySTOEIC850)。

スタディサプリEnglishでTOEIC対策勉強を開始して、19日目に突入。

このブログ記事では、スタディサプリENGLISHでTOEIC リーディングPart7「1文を入れる問題」の対策をした様子を書いていくよ!

\最大6,000円キャッシュバックキャンペーン/
スタディサプリEnglishをチェックする
/7日間無料体験!返金保証アリ!\

Contents

TOEICリーディング対策Part7「1文を入れる問題」

例題2 1文を入れる問題

例題

TOEICリーディング対策Part7「1文を入れる問題」 例題2 1文を入れる問題 例題
チェック問題とは?

まずは問題を解き、該当の文法知識をマスターしているかどうかを確認しましょう。

4/4全問正解!!

これまで苦手意識のあったpart 7「文を入れる問題」に突入!

でも、いきなり満点とれたった!やったあ/(^o^)\たぶん偶然だけど/(^o^)\

以下、満点だったけど意味がわからなかった英単語たち。

  • mandatory「義務の、必須の」
  • privilege「名誉」

解説講義(動画)

「文を入れる問題は自分がやりやすい方法で....」と話しながらも関先生自身の解き方を解説
解説講義(動画)とは?

スタディサプリEnglishの専属講師である関先生の解説。よく出るパターンの例題解説で問題の攻略法を学びましょう。

「文を入れる問題は自分がやりやすい方法で….」と話しながらも関先生自身の解き方を解説してくれた。

文章を読んでいるうちに、前の文章を忘れてしまいがちな自分にはこのやり方がいいかも、、早速問題演習で試してみようと思う。

単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

サクッと満点!!パーフェクト講義も終盤に近付いてきた
単語・イディオムチェックとは?

問題演習の中で出てくるキーとなる語彙、表現の定着を図るトレーニングです。

13/13全問正解!!

サクッと満点!!パーフェクト講義も終盤に近付いてきたのか、見慣れている単語が増えてきた。

少なからず成長を感じることができてウレシイナリ。

このあとはスピード音読をしてこのパートを完了

演習2-1 1文を入れる問題 (講義動画あり)

問題演習

この関流解法だと文脈を忘れないうちに回答できる
3/4問正解

さっそく関先生に教えてもらった手法を用いて実践。

この関流解法だと文脈を忘れないうちに回答できるので、自分にぴったりのコツかもしれぬ。。もう少し試してみよう。

問題演習講義(動画)

as you mentioned~、I'd appreciate if ~などTOEICで重要な表現

まさに関先生が言っている「一番難しかった設問」を間違えてしまった件。

他にもas you mentioned~、I’d appreciate if ~などTOEICで重要な表現も解説してくれた。

知っている表現ではあったけど、動画で解説を聞くと実にわかりやすい。いまさらだけど、オンラインで授業受けれるって、ありがてええ。

単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

だんだんと回答の精度が高まってきた
14/14全問正解!!

全問正解きもちいいいいいいい/(^o^)\

特に目新しい問題はなかったかな。だんだんと回答の精度が高まってきた気がする。成長を感じるぜ!

このあとはスピード音読をしてこのパートを完了

演習2-2 1文を入れる問題 (講義動画あり)

問題演習

3/4問正解

英文自体は難しくなかったのだが、「暗になにを示しているのか?」を読み解くのに時間がかかってしまった。

制限時間が足らなかった。。

問題演習講義(動画)

文中にUnlessが登場すると、そこを狙われやすい

「TOEIC800、900クラスを目指すなら消去法も大事なTOEIC攻略法」と語る関先生。

自分もまさに設問3は消去法で解いた。

文中にUnlessが登場すると、そこを狙われやすいとの説明もしっくりきた。Unlessは設問で問われやすいポイントや。

単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

パーフェクト講義の単語・イディオムでは安定して高得点
16/16全問正解!!

パーフェクト講義の単語・イディオムでは安定して高得点を稼げるようになってきたかな。

わからない単語、少しでも不安に感じた単語が登場したら、徹底的につぶしていく/(^o^)\

このあとはスピード音読をしてこのパートを完了

演習2-3 1文を入れる問題

問題演習

3/3全問正解!!

ばっちこーい/(^o^)\

意味はきちんと読み取れたものの、時間が足りなかった。。

part 7の長文問題はまじで時間との勝負。

turmoil「騒動」

単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

16/81問正解

うわー、全問正解できそうな勢いだったのに/(^o^)\一番悔しいパターン/(^o^)\

見覚えのある単語だっただけに無念。

いや、逆に考えるんだ、間違えるような単語があるということは、TOEIC満点に少しずつ近づいているのだと。

exclusively ~だけ、独占的に、ただ~のみ

このあとはスピード音読をしてこのパートを完了

【まとめ】TOEICリーディング対策Part7「1文を入れる問題」

もともとTOEIC模擬テストでもPart 7は時間が足らず、すべての問題を解ききることができなかった。今回の問題演習でも時間が足りなくなったので、やはり時間配分が課題。

すらすらと読みながら文の意味を理解(頭の中でイメージ)できるようになってきたので、あとは数をこなして慣れが必要かな!!

スタディサプリEnglish内でオンライン購入できる実践問題集を購入しようかどうか悩み中。どちらにしてもオンラインでも受講できるので、やるといえばやるのだけど!/(^o^)\

パーフェクト講義の問題ものこりわずか/(^o^)\あと4日ぐらいですべての講義を終える見込み/(^o^)\

ABOUT ME
こんぺい
このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディアプリENGLISHを使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
\2019年11月度キャンペーン実施中!/

スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!

申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする

 

\キャンペーン料金/

・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)

6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!

 

\月割りの返金保証アリ/

無料期間中に解約をすれば料金は0円。

例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。

解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。

 

/2019年12月19日まで!\

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です