このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです(@StudySTOEIC850)。
スタディサプリEnglishでTOEIC対策勉強を開始して、20日目に突入。
このブログ記事では、スタディサプリENGLISHでTOEIC Part7「語句の言い換え問題」の対策をした様子を書いていくよ!
Contents
TOEICリーディング対策Part7「語句の言い換え問題」
例題5 語句の言い換え問題
例題

これから出題される設問は次のEメールに関するものです。
最も適切な選択肢を選んでください。
まさに語句の言い換え問題で間違えてしまった/(^o^)\
この形式の問題は、語彙力も問われますな。
以下、文中に登場したなるほどなと思った単語たち。
- projection「予測、見積もり」
- outstanding「ずば抜けた」
解説講義(動画)

スタディサプリEnglishの専属講師である関先生の解説。よく出るパターンの例題解説で問題の攻略法を学びましょう。
語句類推問題は、以前、多義語が出題される傾向が高かった、と関先生。
新形式に変更になってからは、文脈判断で解く出題傾向になったようだ。語彙力だけでなく、読解力が問われますな。
単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

問題演習の中で出てくるキーとなる語彙、表現の定着を図るトレーニングです。
innovationとかinventionとかごちゃごちゃになってたら間違えた/(^o^)\
即答も大事だけど、似ている単語が出題されたら注意せねば。。
演習5-1 語句の言い換え問題
問題演習

ふぃっふぃー!!!!全問正解や!!
制限時間も半分近く余裕あった。あいまいな単語が2~3個だけ。習ったけど忘れてしまっていたやつだ、無念。
単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

ぎゅりゅるるるるうるるる!!!!満点や!!どんなもんよ/(^o^)\
まじで全問正解が気持ちよすぎる件。
演習5-2 語句の言い換え問題 (講義動画あり)
問題演習

うーむ、読むスピードを意識しすぎて細かいポイントを見落としてしまった。。(言い訳)
以下、イミフだったイディオムたち。
- narrow down 絞り込む
- in the long run 長い目で見れば
問題演習講義(動画)

いまの問題演習で、TOEIC満点クラスの難しい問題が出題されていたとのこと。見事正解していましたよ、ワタシ/(^o^)\
リーディング問題で用意されている設問は、「必ずしも設問1から解けるとは限らない」というのはなるほどなと。
文章の目的を聞かれたら、文章の真ん中まで、もしくは最後まで読まないとわからないからね。そんな時は、ささっと次の問題から解いてしまおう。
単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)
20問の大量得点げっとおーーーーーー!!!満点す。
今回出題された単語はTOEIC600レベルの英単語かな。個人的には、TOEIC700~800レベルの単語をもう少し練習したい。確実にTOEIC800をとるために。
演習5-3 語句の言い換え問題
問題演習
ちょwwwなにか情報が抜けていると思ったら、三つ目のNoticeがあることに気が付かなかったww
それならそれで三枚目がないことを怪しいと思わなかった自分が悪いんだが/(^o^)\
以下、理解が怪しかった単語とイディオム。
- adjust to 「~に適応する」
- bypassは「~を迂回する、無視する」
- medieval「中世の」
単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)
疲れてきたのか、操作ミスによる間違い多発/(^o^)\マウスよ、動け/(^o^)\
とはいっても、まったくわからない単語もあったので、きちんと復習しておく(以下)
renowned 有名な
【まとめ】TOEICリーディング対策Part7「語句の言い換え問題」
TOEICリーディング対策Part7「語句の言い換え問題」の学習が完了!!
長文を読むスピードは向上してきたかなと思う一方、読み落とす部分が増えてきたから、そこは注意せねば。制限時間はまだ余裕があるので、落ち着いて解く。
とはいえ、文章を読むスピードに課題を感じていたので、そこを改善できたのはスピード音読のおかげかな/(^o^)\
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\