このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです(@StudySTOEIC850)。
スタディサプリEnglishでTOEIC対策勉強を開始して、20日目に突入。
今日のパーフェクト講義英文法では、文法・語法のTOEIC対策をしていくよ!
Contents
文法・語法 -英文法 -スタディサプリTOEIC対策
命令系統の動詞とthat節
チェック問題
まずは問題を解き、該当の文法知識をマスターしているかどうかを確認しましょう。
この文型の存在自体しらなかった/(^o^)\この問題を出題してくれたスタディサプリENGLISHに感謝しなくては/(^o^)\
みんな、下の文の文型のこと知ってた!?
requestはsuggest型なので、that以下はshould 原形/原形になります。今回はthat節の中が「受動態(be returned)」になるパターンです。いきなりbeが出てくるとミスする人が多いのですが、be動詞であろうと「原形」を選ぶことに変わりはありません。
解説講義(動画)

スタディサプリEnglishの専属講師である関先生の解説。よく出るパターンの例題解説で問題の攻略法を学びましょう。
that以下はshould 原形/原形になることを知っていた人は、よく英語の勉強ができているひと、と関先生。
きちんと勉強できていなかったひとは、ワタシです、なにか/(^o^)\
丸暗記じゃなくて理屈で解説してくれるの良き。記憶から抜けにくくなるよね。さんくす。
問題演習
解説動画で学んだ文法を問題演習で定着させましょう。
前半5問は2択形式で文法に集中できる演習になっています。後半5問はPart5形式同様の演習になっています。
ちょwwwみたくことも解いたこともない問題が多数/(^o^)\
いちおう理屈はできていたので、8割キープ。ところどころ命令じゃない動詞を問題にはさんでくるスタディサプリの出題センスやばいなww
しかし、どうしてもbeをそのまま置くことを躊躇してしまう、、
使役動詞
チェック問題
使役動詞ってなんだっけ/(^o^)\って思ってたら、問題をみて思い出した/(^o^)\オマエカ/(^o^)\
なぜか原形ではなく、ingの形にしたくなるクセがあるのでこれを機に修正したい。
解説講義(動画)

うおーーーーー、神授業キタコレ。関先生は、英語だけじゃなくて日本語も美しいなああ。
使役動詞になれる動詞は、make、have、letの三つだけ。使役動詞は、SVOCをとれる動詞であり、Cが”原形でもOK”なのが特徴。VIPです。
問題演習
形をおさえてしまえば、使役動詞どうってことないかも/(^o^)\
いやしかし、今までこの使役動詞の問題でたくさん不正解をだしていたことに気が付いた。
今回習得できたということは、TOEICのスコアアップが見込める!!!わーい/(^o^)\
SVOCのパターンをとる動詞
チェック問題
ぐるぐるおーん/(^o^)\苦手な問題きたあああ/(^o^)\
thatのなかにhad been leftとかきちゃうとちょっと頭がごちゃっとしちゃう人間です/(^o^)\
解説講義(動画)

SVOCのかたちを作る知覚動詞は、make、find、leaveの三つ。make便利すぎるやな。
たしかに、TOEICで出題されるようなmakeは、「作る」という意味ではなく、知覚動詞として出題されることがほとんど。
一見では、「作る」と訳しはじめてしまうけど、どちらかというと、知覚動詞である可能性のほうが高いとみて問題を解き始めたほうが効率が良いね。
問題演習
ぐおおおお、知覚動詞だけでなく使役動詞、副詞の問題もごちゃまぜに出題された/(^o^)\混乱させんな/(^o^)\
もっとhave、makeといった動詞に敏感にならなければ。。。
目的語+to不定詞をとる動詞
チェック問題
パーフェクト講義の方でもto不定詞を学習したので徐々に自信がついてきた/(^o^)\
permitやallowは、TOEIC頻出表現だから完璧におさえておきたいポイント。
解説講義(動画)

たしかに、allowを「アロウ」と発音しているひとは多い気がする。実際には「アラウ」が正しい。
そしてやはりpermitやallowは頻出とのこと。それほど難易度は高くないので、確実に点を稼ぎたい。
問題演習
わりと満足のいく結果/(^o^)\
使役動詞+原形の問題も混ぜこぜでした。スタディサプリEnglishはまじで出題の仕方がいやらしいうまい。
allow、permit、expectなどと同様に、enableは後ろに目的語 + to不定詞を続ける動詞です。
【まとめ】文法・語法 -英文法 -スタディサプリTOEIC対策
パーフェクト講義英文法編の最後のパート「文法・語法」の学習が完了!!
スタディサプリEnglishのいやらしいうまい出題方法のおかげで、ひっかけ問題にも耐えられるようになってきた/(^o^)\
そしてついにパーフェクト講義英文法編もこれですべての講義を終了。成長できたかな/(^o^)\
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\