このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです(@StudySTOEIC850)。
スタディサプリEnglishでTOEIC対策勉強を開始して、16日目に突入。
このブログ記事では、スタディサプリENGLISHでTOEIC Part6「文脈から適切な語彙を選ぶ」の対策をした様子を書いていくよ!
Contents
TOEIC対策英文法セクションPart6「文脈から適切な語彙を選ぶ」

例題2 文脈から適切な語彙を選ぶ
例題

各文は単語や語句が抜けており、それぞれ4つの選択肢が示されています。文章を完成させるのに最も適切な選択肢を選んでください
単語力が足りず、問題の英文の文脈を読み取るのに苦労した/(^o^)\
長文読解の問題に突入してから、地味に単語力の不足を痛感。
以下、自信のなかった単語たち。
- joint conference「合同会議」
- alliance「提携、協力」
- stock option「自社株購入権」
- intriguing「魅力のある」
例題講義(動画)

スタディサプリEnglishの専属講師である関先生の解説。よく出るパターンの例題解説で問題の攻略法を学びましょう。
適切に文脈を読み取れば、そんなに構える必要はない、と関先生。
イディオム系の問題がかなり出題されるから、語彙力も間違いなく問われる。
とはいえ、語彙力アップにかける丸暗記時間より解法をしっかり習得したほうが今の自分にとってプラス。
単語・イディオムチェック(ボキャブラリー)

一問落としてしまった/(^o^)\
出題された単語は、スタディサプリ内で繰り返し使われている英単語。以下の単語ははじめてお目にかかりました。
coincide 同時に起こる
演習2-1 文脈から適切な語彙を選ぶ
問題演習

文脈はうまく読み取れたのだけれど、いかんせん国語力が弱すぎる自分。。
たぶん日本語で同じ内容の問題が出題されても間違えたのではなかろうか。きぃぃぃ、悔しいぜ!!
単語・イディオムチェック
ひとつ前の問題の出来が悪くて凹んでいたので、ここでの全問正解はうれしいがすぎる!!!
まぁ出題された英単語は比較的イージーでしたが/(^o^)\
演習2-2 文脈から適切な語彙を選ぶ
問題演習

お、少しコツがわかってきたかも!!(たぶん)
ほんとに文の構造や形を理解していないと応用が効かないので、丸暗記は通用しないことを実感。
以下、不明だった単語たち。
- terrain「地形」
- determination「決断力」
- fingertip「指先」
単語・イディオムチェック
間違えまくったり、全問正解したり、気持ちの上がり下がりが激しくなってきた/(^o^)\
まるで、スタディサプリと付き合って振り回されているような感覚。。わるくない/(^o^)\
演習2-3 文脈から適切な語彙を選ぶ
問題演習
満点獲得ならず。
今回の文脈はスピード感を保ちつつ、読み上げることができた。知らない単語や表現がどれだけあるかで読みやすさがぐっと変わる。
単語・イディオムチェック
初歩的な英単語で不正解をだしてしまった。。。無念。。
スタディサプリでの単語問題は、制限時間つきなので、ある程度瞬間的に回答できるかがポイント。少しでも急いでしまうと不正解となる恐れアリ/(^o^)\
落ち着いた精神状態で問題を解答していくのがコツ。
演習2-4 文脈から適切な語彙を選ぶ
問題演習
まずまずといったところ。
一問間違えてしまったが、問題を解く速度は十分に余裕があった。ではなぜ間違えたのか/(^o^)\
- overdue「支払い期限を過ぎた」
- as of~「~現在で」
- irrational「不合理な」
単語・イディオムチェック
ふおおおおおお、全問正解イケると思ってたのにーーーー!!!あと一問/(^o^)\
つまらん単語で間違えてしまった。。。TOEICで満点とれるような人って、こういう問題も落とさずきちっと全問正解できるのすごいよな、とふと思った。
【まとめ】TOEIC対策英文法セクションPart6「文脈から適切な語彙を選ぶ」

TOEIC英文法セクションPart6「文脈から適切な語彙を選ぶ」の対策完了!!
ほんとに文の構造や形を理解していないと応用が効かないので、丸暗記は通用しないことを実感。
文法力に自信がなく実力がないときほど、まずは訳すことからはじめてしまう。訳すには時間がかかる。
TOEICは時間との戦いでもあるので、「文法を固めて文の形をみて解答すべし」が教訓である。
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\