このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです(@StudySTOEIC850)。
スタディサプリEnglishでTOEIC対策勉強を開始して、16日目に突入。
今日のパーフェクト講義英文法では、代名詞のTOEIC対策をしていくよ!
Contents
代名詞 -英文法 -スタディサプリTOEIC対策

スタディサプリENGLISHの「TOEIC®L&R TEST対策コース」にのみ提供される、関正生講師による講義が受けられる人気コンテンツ。文法を学んでいきます。
代名詞の各変化
チェック問題

まずは問題を解き、該当の文法知識をマスターしているかどうかを確認しましょう。
himselfの再帰代名詞ってなに!?初めて聞いたんだけどwww
同じことを繰り返し表現するときに強調するために使われるらしいんだけど、はじめてみたよ/(^o^)\
解説講義(動画)

スタディサプリEnglishの専属講師である関先生の解説。よく出るパターンの例題解説で問題の攻略法を学びましょう。
今回も理屈から文の構造を紐解いてくれた、関先生。
問題を解くときって「はやく解かなきゃ!!」って心境に陥って、まず翻訳しがちだけど、慌てずに文の構造を読み取ることがやはりポイント(自戒)
問題演習

解説動画で学んだ文法を問題演習で定着させましょう。前半6問は2択形式で文法に集中できる演習になっています。後半5問はPart6形式同様の演習になっています。
ポイントをおさえられてる感を感じてる!!
基礎的な文法ではあるけれど、きっちり点を稼げるように準備しておこう。
the otherとanother
チェック問題
わーーーーい、全問正解だ/(^o^)\
非常にわかりやすい性格をしており、全問正解するほど、どんどんモチベーションが高まる自分/(^o^)\いい循環を作り出していきたい!
解説講義(動画)

突然ですが、
the otherとanotherの違い・使い分けってわかりますか?
自分はこの関先生の解説講義で勉強するまで具体的にわからなかった/(^o^)\TOEICでも頻出の表現なので、わからないひとはスタディサプリで勉強しなおすべし!!
問題演習
anotherの応用的な使い方で間違えてしまった件。
- anotherは「もう1つの」という意味以外に、すでにあるものに対して「追加の」という意味も持っています。
- one another「互いに」
anotherって意外とクセものよ。。。
・anotherは「もう1つの」という意味以外に、すでにあるものに対して「追加の」という意味を持っている。
・one another「互いに」#TOEIC #英語— こんぺい@スタディサプリでTOEIC850目指す (@StudySTOEIC850) October 21, 2019
anotherって意外とクセものよ。。。
・anotherは「もう1つの」という意味以外に、すでにあるものに対して「追加の」という意味を持っている。
・one another「互いに」#TOEIC #英語
it/one/that
チェック問題

thoseが正解のところ、thatを選んでしもうた。。解説は以下。
単数形のときはthatを使いますが、今回は複数形(sales)なのでthoseが正解です(このパターンでは、those of ~ のように、後ろから修飾されることが多い。
解説講義(動画)

チェック問題でつまづいたばかりの、thoseとthatの違い・使い分けを説明してくれた、関先生。
解説を聞くと、「なんでこんな問題を間違えたんだろう、、」と思ってしまうwwマジックの種明かしを聞いているような気分になってくる不思議。
問題演習

全問正解できるかなと思ったが、わずかに届かず。
スタディサプリEnglishの傾向として、少しいたずらな問題を2~3問含ませる傾向があると思う。笑
itsは所有格なので単独で主語になることはできず、後ろには必ず名詞が必要
単数扱い・複数扱い
チェック問題
ぎゅるるるるるるどごーーーーん!目から鱗な情報が毎回飛び出してくるううううう!
というか、今まで自分の理解が怪しかった文法が浮き彫りになってきただけ/(^o^)\
allは「すべての人々」という意味のときは「複数扱い」
解説講義(動画)

空欄直後の動詞が単数か複数形になっているかのチェックが大事。
動画のなかで解説されていた「単数形になる3つの”e”」はしっかりと頭に刻み込んでおこう!!
問題演習
悔しいけれど全問正解ならず/(^o^)\
苦手意識のある文法だったけれど、スタディサプリのおかげでだいぶ思考が整理されたきたった。
- allやeveryが選択肢にある場合、空所後の単語の並び方と動詞の形をヒントにする
- everyはevery + 名詞の順で使う形容詞です。every of ~の順にはならない
形容詞の代名詞化
チェック問題
わーいわーい!!!!ひさしぶりのパーフェクト!!!!
よーしおじさんヨロコビの舞おどっちゃうぞ~~~~!!!!(今なら電波少年のなすびの気持ちがわかる気がする)
noneは「noの代名詞バージョン」と考える
解説講義(動画)

「訳さずに形で解こう!!」、と関先生。
関先生のいうとおり、自分はTOEICの試験で圧倒的に時間が足らない。具体的に言えば、最後の設問10問くらいは時間がないばかりにあてずっぽで解いてしまっている。
先日の模擬試験もそうだった。(【結果】TOEICの結果を公開|スタディサプリで勉強して13日目【効果】)
きれいに訳しすぎず、形をみて、解答してくコツを身につけないとスコアアップにはつながらない。
問題演習
ダメポ。。。
可算名詞・不可算名詞と代名詞を組み合わせた問題で不正解/(^o^)\早く解答することにこだわりすぎると失敗する/(^o^)\
much of + 不可算名詞で「~のほとんど」という意味
【まとめ】代名詞 -英文法 -スタディサプリTOEIC対策
うーん、全体的に正解率が低いのが気になるかな。
きれいに訳しすぎず、形をみて、解答してくコツを身につけないとスコアアップにつながらないね。
これまで丸暗記でなんとなしてきた代償が大きい。「英語の勉強をやり直す」は、今までの自分の勉強の仕方を振り返る機会になるね。
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\