このブログ記事は、ごくごく普通のサラリーマンがスタディサプリENGLISH TOEIC®対策を使い、TOEIC850点目指し到達するまでの記録を体験談ベースで書いています。なお、勉強開始時点ではTOEICスコア500点台です。
どうも、こんぺいです。
スタディサプリ、5日目に突入。
(本当は一日目からブログを書きたかったけれど、5日目からのスタートになってしまった。。)
今日は、TOEICリスニングpart3にあたる「三人の会話」の問題を解いて対策していくぞーい。
Contents
TOEIC パーフェクト講義(リスニング)- スタディサプリENGLISH
演習5 三人の会話
例題
4日目までは、ビジネスシーンでの英語のリスニングでしたが、5日目から三人の会話編がスタート。
三人の会話を聞き取るのは、すごく難しい!!
ちなみに、例題では、3問中2問間違えました。とても悔しい。
解説動画(関先生の授業)

毎回キレッキレの関先生の授業。
TOEICのリスニングパート全13問のうち、2~3問は、三人の会話の設問があるとのこと。
TOEIC900を目指しているひとであれば、全問正解を目指したいところ。
とはいっても、三人の会話は難易度が高いようなので、700点程度を目指しているのであれば、ここで取りこぼしてしまっても全然問題ないみたい。
ちなみに授業を聞きながら、毎回筋トレしてますw
10分弱の動画だから、短すぎず長すぎず、軽い筋トレにちょうどよいんですよね。
単語・イディオム
12/12問正解。
今回の英単語・イディオムはそれほど難しくはなかったので、全問正解。うれしみ。
ディクテーション

6/8問正解。
二問間違えてしまい、あまり納得がいかず。
自分のリスニング力は、つながって聞こえるような英語を聞き取る力が弱すぎる。
音声を何回も再生できるんだけど、何度聞いてもわかりにくいこともある。これネイティブだと聞き取れるんよね?まじかいな。
特に「our」が聞き取りずらい。聞き取りずらいというか、聞こえないので毎回プップーと間違い音発生。悲しいが過ぎる。
悔しいのでそのままディクテーションを繰り返して、二回目は満点。うん、よかった。
会話文チェック
right away 今すぐに
という意味なのね。
シャドーイング
一番苦手なシャドーイング。
今回の会話文はとてもやりやすかった。納得できたので、一回だけで修了(できなくて悔しいときは二回または三回聞き直す)。
演習6 3人の会話
問題演習

3/3問正解。
この問題で登場する人物は役割がちゃんとわかれていたので、内容を理解しやすかった。
聞き取りにくい部分もあったけれど、英会話文のシチュエーションを理解すると、答えの検討がつく。
Chungって中国人の名前かな?
単語・イディオム
10/11問正解。
preliminary 事前の、仮の
だけ間違えた。悔しいので、もう一度すぐに二回目トライ→満点。
functionって「会合」って意味もあるんやで。知らなかったぞーー。
ディクテーション

8/9問正解。
うわー、満点とりたかったけど、eventを聞き取れず、一問落としたーーーーーーーー!!!!!こんな簡単な単語を落とすなんて、、、悔しすぎる!!
二回目トライして満点。
会話チェック
ものすごく丁寧な英語のやりとりを聞いているように感じた。
英語には敬語はないっていうけど、英語は日本語以上に丁寧な印象を受ける時もあるね。丁寧というかフォーマル英語っていうのかな。
「You’d really need to~」っていう表現は初めて聞いた。
シャドーイング
うーん、なんとか追いつけてシャドーイングできた感じ。
コツは、頭のなかで意味をイメージして声に出すことだよね。日本語に変換したりしているとまじで追いつけないので。
シャドーイングはまだまだ苦手意識があるけど、そのぶん数こなせば伸びしろありそうだなーと思って頑張ってる。
If you wouldn’t mind. もし、お手すきならば。
演習6-2 三人の会話
問題演習
0/3問正解。
うわ、、、初の全問間違い、、ショックすぎる。
会話の内容はほとんどつかみ取れたんだけど、設問の答えの微妙なズレ?で躓いた感。まじショック。
単語・イディオム
18/20問正解。
満点とれない現象勃発。
間違えた問題は以下。
- make it to~ ~にたどり着く
- seem like~ ~のように思える
単語そのものってより、やっぱりイディオムに苦手意識があるのかなと実感する。
イディオムはその単語でなんとなく意味がつかめるものと、がらっと意味があるものがあるのがつらみ。暗記するしかないんかな。
ディクテーション

9/9全問正解!
やったー!!!!久しぶりの全問正解!!!/(^o^)\祭りだー!!!
ストレス吹き飛んだ/(^o^)\
さぁ次の問題こいやぁああああああ!
シャドーイング
だんだん頭が英語脳になってきたのか、調子ええで!つまらずにすらすらシャドーイングしたで!
英語の勉強しだした一時間は、英語脳になってないけど、一時間を超えたあとのシャドーイングは割と調子いい。
演習6-3 三人の会話
問題演習
3/3全問正解。
よっしゃ。比較的難易度の低い会話文だったような気がする。
落ち着いてリスニングすればOK。やっぱり登場人物の役割がはっきりしているとわかりやすいなぁ。
今回は、レストラン食事客、ウェイター、コックで役割がわかれてたよ。
単語・イディオム
9/9全問正解!!
っしゃ!!!organicは有機栽培という意味やで!!!
ディクテーション
9/10正解。
にゅにゅにゅ~!!!一問間違えた/(^o^)\
このパート全問正解できるかなーと思ったんだが!なかなかそううまいこといきませんね/(^o^)\
シャドーイング
一つ一つの会話文が短めなので、あまり苦労せず修了。
himとかourの発音はわりと前後の単語とくっつきやすいよね。初めのころこそ聞き取りに苦労したけど、だんだんマシになってきた気がするで。
まとめ TOEIC パーフェクト講義(リスニング)
満点取れた演習問題もあったけれど、まだまだやなぁと!
でも関先生の解説講義(動画)のおかげで、苦手としていたところでクリアできた文法はあったなあと。単純に暗記するだけでなくて、理屈を説明してくれるからありがたいよね。
スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースは、「2019年11月度キャンペーン」を実施中です!
申し込み条件を満たせば、入会特典として最大6,000円がキャッシュバックされます!

>>スタディサプリENGLISH TOEIC®対策コースの詳細をチェックする
\キャンペーン料金/
・お得な12ヶ月パック
月あたり2,480円→1,980円(1日当たり約66円)
6,000円のキャッシュバックで、月あたり500円相当の割引に!
\月割りの返金保証アリ/
無料期間中に解約をすれば料金は0円。
例えば、12か月パックを申し込んでも2か月目で解約をすれば、残りの10か月分は返金されます。
解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。
/2019年12月19日まで!\